2024/06/03 09:43


リビングがおしゃれにならない!を3ステップで解決

 

誰もがおうち時間は

おしゃれなリビングで快適に過ごしたいもの。

しかし、リビングをおしゃれにしようとしてみても

なぜか雰囲気がイマイチで・・・

なんてケースも多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は

リビングをおしゃれにする基本の3ステップをご紹介!

ぜひ参考にして

リビングをおしゃれに変身させてみてください。

 



 

リビングをおしゃれにする前に…!

 

「リビングをおしゃれにしよう!」と意気込むと

はじめに目がいきがちなのが

リビングの家具やインテリア。

 

ですが、おしゃれなアイテムを投入する前に

まずはリビングをおしゃれにするための

土台を整えておくことが大切です。

 

以下では

その土台作りのための3つのポイントを紹介します。

すぐに出来ることばかりなので

ぜひ取り組んでみてください。

 


まずは掃除をしよう

 

リビングをおしゃれにするために

まずはリビングの掃除をしましょう。

いくらおしゃれなお部屋でも、ホコリがたまっていたり

床が汚れてしまっていては台無しです。

 

清潔感はおしゃれの基本中のキホン!

 

毎日多くの時間を過ごすリビングは

物も増えがちになりますが

13分掃除をする!などと

ルールを決めて掃除の習慣をお作りになってください。

 



 

生活感をなくそう

 

リビングをおしゃれに見せるためには

いかに生活感をなくすかが重要となります。

 

機器のコンセントや充電器

毎日の郵便物や学校からのプリント類

ボックスティッシュやリモコンなどなど

 

これらを「いかに上手に隠して収納するか?」

これがポイント。

どれもよく使うものばかりですので棚にしまい込まず

キャスターやボックスなどにひとまとめにして

取りやすい位置に置いておくのがおすすめです。

 



 

物を減らして抜け感を出そう

 

おしゃれなリビングを作るためには

物を置き過ぎないというのも大切なポイントです。

 

せっかくのおしゃれな家具やインテリアも

置き過ぎてしまってはリビング全体が窮屈な印象に

リビングの部屋の大きさに合った

適切な家具やインテリアの量を心掛けましょう。

 

目安としては

リビングの半分以上は床面が見えるようにする

これがポイント。

なぜなら床面を見せることで

抜け感のあるスッキリとした印象のリビングになるからです。

 



 

リビングをおしゃれにするための3ステップ

 

リビングをおしゃれにするための土台が整ったら

次は具体的にリビングを変身させていきましょう。

 

おしゃれなリビング作りのポイントは

・インテリアテイスト

・ベースカラー

・インテリアアイテム の3ステップ。

 

ここからは、順に説明していきますので

あなたの好みと照らし合わせ

おしゃれなリビングを作ってみてください。

 


ステップ① テイストを決めよう

 

まず最初のステップとして

自分が理想とするインテリアテイストを

ハッキリとさせましょう。

 

テイストとは、部屋全体の雰囲気の方向性のこと。

そしてこのテイストに統一感がないと

何だかちぐはぐな空間になってしまいます。

 

また、「好みのテイストがよく分からない。」

という方でも

漠然とイメージする理想のリビングはあるはず。

雑誌やネットで好きな雰囲気のものを集めてみて

自分の目指したい部屋のテイストを

掴んでみてください。

 



 

ステップ② 好きなベースカラーを決めよう

 

自分の目指すテイストが決まったら

次はテイストに合わせた

ベースカラーを決めましょう。

 

部屋をおしゃれに見せるためには

テイストだけでなく

色にも統一感を出すことが大切。

 

例えば、ナチュラルテイストであれば

ベージュやホワイト。

男前テイストであれば

ブラウンやブラックが定番です。

 

好みのベースカラーを決め

その色をもとに家具やインテリアなどを選んでいくと

全体的に統一感のある

おしゃれな空間を作り出すことができるのです。

 



 

ステップ③ テイストに合わせたアイテムをプラス

 

そして最後のステップとして

お部屋にテイストに合わせたアイテムを投入。

 

照明器具や時計、ポスターやクッションなどなど

雑貨や小物を同じインテリアテイストのものに合わせると

さらに統一感が生まれ

ワンランク上のおしゃれな雰囲気となります。

 

例えば、北欧インテリアなら

北欧ファブリックやインテリアグリーン。

男前インテリアなら

バスロールサインやステンシルグッズと

テイストによって定番アイテムも変わってきます。

ぜひテイストに合ったお気に入りのアイテムを

プラスしてみてください。

 

まとめ

 

リビングをおしゃれに変身させるには

まず初めに掃除をして

部屋をきれいにしてみましょう。

 

そして、物を置き過ぎず

生活感のあるアイテムを

上手に隠しながら収納することがポイント。

 

さらに、おしゃれにするための土台が整ったら

次はリビングを変身させるための3ステップです。

 

①テイストを決める

②ベースカラーを決める

③テイストに合ったアイテムを取り入れる

 

こうした少しの工夫で今一つだったリビングが

一気におしゃれに変身します。

ぜひ以上を参考にして

素敵なリビング空間を作ってみてください。