何時もお世話になりありがとうございます。
現在、サイトリニューアル中でご注文がお受けできなくなっております。
大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
お客様へ
何時もお世話になりありがとうございます。
現在、サイトリニューアル中でご注文がお受けできなくなっております。
大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
-
◎SDGs廃材使用◎タモ材のスタンド
¥1,600
人気のタモ材スマホ、タブレットスタンド タモ材の色合いは「白木の女王」とも呼ばれ とても美しく味わいの深い色合いが特徴 ナチュラルで淡い色と、場所によって色の深さが異なる木目の美しさ。 スラッとほぼまっすぐ伸びた木目が区切るように 淡い色みや黄みがかった層がいくつもできており 1色ではない多様さが特徴的な模様を描いています。 板が重なる部分に擦れあり。 (サイズ)下の支えになる板14㌢×8㌢ 背もたれになる板22㌢×8㌢ 厚さ1㌢ (素材)タモ ■タモ材とは 10年ほど前から高い人気のタモ材はモクセイ科の広葉樹で トネリコ属に分類される木の総称 「タモ」の丸太からとれる無垢材。 ■タモ材のお手入れ 基本的には表面の汚れは乾拭き。 水拭きでのお手入れは できるだけ避けるようお願いいたします。 汚れを落とすためにどうしても水拭きをする場合には 固めに絞った雑巾で行いましょう。 ★捨てられる天然木の廃材・端材に命を吹き込む。 ここでいう廃材・端材とは 材料から、必要な部分を取ったあとの残り。 永利建設では 棟梁が捨てられるものに命を吹き込み サスティナブルなモノづくりを実現。 元の素材の特徴を活かしながら さらに次元・価値の高いものを生み出す 「アップサイクル」 ここでは、棟梁の手で生まれ変わった 天然木の廃材・端材たちをご紹介しています。
-
タモ材のトレー付フックスタンド
¥2,800
タモ材の廃材を使い 大工さんが丁寧に作りました。 トレー部分26センチ×14センチ前後 高さ2.5センチ前後。 フックスタンド部分20センチ前後。 発送の際はフックスタンドとトレーは取り外しているので届きましたら差し込みをお願いします。
-
さくら材のカッティングボード1 取っ手付き
¥1,980
美しい木目の温もりある表情が 食卓を優しい雰囲気にしてくれる やさしく滑らかな木肌が特徴の桜材を使った カッティングボード 取っ手付き 木の密度が高いさくら材は テーブルなどから落としてしまっても破損しにくく ガラスのように破片が飛び散ることもないため 小さなお子様がいるご家庭でも安心してご使用いただけます。 そして、当社の大工の棟梁が ひとつひとつ丁寧に天然木を削り出して作っているため 模様や色合いに同じものはなく 世界にひとつだけのオリジナル 一点限りの製品となります。 ★さくら材の特徴 さくら材は経年変化による色の移り変わりと やさしく滑らかな木肌が特徴。 淡いピンク色から濃い赤褐色へと色味が変化していきますが 桜の場合はそこまで赤みが強く出過ぎないため 落ち着いた雰囲気へと変化します。 また水や養分を通すための「道管」と呼ばれる管が 他の樹種に比べて小さく、木の密度が高いので 触れると木目細かな木肌を感じることができます。 ほこりを吸いにくく汚れも染み込みにくいので 家具だけでなく床や敷居などの建築用材にも最適です。 サイズ:W220×D82×H10mm 規格 ■生産地:日本 福岡県 ■素材・成分:さくら材
-
さくら材のカッティングボード3 取っ手付き
¥2,480
美しい木目の温もりある表情が 食卓を優しい雰囲気にしてくれる やさしく滑らかな木肌が特徴の桜材を使った カッティングボード 取っ手付き 木の密度が高いさくら材は テーブルなどから落としてしまっても破損しにくく ガラスのように破片が飛び散ることもないため 小さなお子様がいるご家庭でも安心してご使用いただけます。 そして、当社の大工の棟梁が ひとつひとつ丁寧に天然木を削り出して作っているため 模様や色合いに同じものはなく 世界にひとつだけのオリジナル 一点限りの製品となります。 ★さくら材の特徴 さくら材は経年変化による色の移り変わりと やさしく滑らかな木肌が特徴。 淡いピンク色から濃い赤褐色へと色味が変化していきますが 桜の場合はそこまで赤みが強く出過ぎないため 落ち着いた雰囲気へと変化します。 また水や養分を通すための「道管」と呼ばれる管が 他の樹種に比べて小さく、木の密度が高いので 触れると木目細かな木肌を感じることができます。 ほこりを吸いにくく汚れも染み込みにくいので 家具だけでなく床や敷居などの建築用材にも最適です。 サイズ:W306×D113×H12mm 規格 ■生産地:日本 福岡県 ■素材・成分:さくら材
-
人気のタモ材を使ったスマホスタンド
¥1,300
人気のタモ材を使ったスマホスタンド1 2サイズの差込みがあるので いろんな機種のスマホはもちろん iPadやタブレットにも使えます。 タモ材の色合いは「白木の女王」とも呼ばれるほど とても美しく味わいの深い色合いが特徴 ナチュラルで淡い色と、場所によって色の深さが異なる 木目の美しさ。 スラッとほぼまっすぐ伸びた木目が区切るように 淡い色みや黄みがかった層がいくつもできており 1色ではない多様さが特徴的な模様を描いています。 タモ材の木目を活かした家具などの加工品は ナチュラル系のシンプルなデザインで制作されたものが 今人気ですが 人気の木材のため需要が高く、価格は高騰傾向です。 (サイズ)横17㎝×縦7.8㎝×高さ2㎝ (素材)タモ ■タモ材とは 10年ほど前から高い人気のタモ材はモクセイ科の広葉樹で トネリコ属に分類される木の総称 「タモ」の丸太からとれる無垢材。 ■タモ材のお手入れ 基本的には表面の汚れは乾拭き。 水拭きでのお手入れは できるだけ避けるようお願いいたします。 汚れを落とすためにどうしても水拭きをする場合には 固めに絞った雑巾で行いましょう。 ★捨てられる天然木の廃材・端材に命を吹き込む。 ここでいう廃材・端材とは 材料から、必要な部分を取ったあとの残り。 永利建設では 棟梁が捨てられるものに命を吹き込み サスティナブルなモノづくりを実現。 元の素材の特徴を活かしながら さらに次元・価値の高いものを生み出す 「アップサイクル」 ここでは、棟梁の手で生まれ変わった 天然木の廃材・端材たちをご紹介しています。
-
スマホスタンド2 2個セット(人気のタモ材使用)
¥1,200
人気のタモ材を使ったスマホスタンド2 2個セット サイズ違いの2個セット 二つの差込みがあるので いろんな機種のスマホに使えます。 タモ材の色合いは「白木の女王」とも呼ばれるほど とても美しく味わいの深い色合いが特徴 ナチュラルで淡い色と、場所によって色の深さが異なる 木目の美しさ。 スラッとほぼまっすぐ伸びた木目が区切るように 淡い色みや黄みがかった層がいくつもできており 1色ではない多様さが特徴的な模様を描いています。 タモ材の木目を活かした家具などの加工品は ナチュラル系のシンプルなデザインで制作されたものが 今人気ですが 人気の木材のため需要が高く、価格は高騰傾向です。 (サイズ)横4.5㎝・3㎝×縦9㎝×厚さ6mm (素材)タモ ■タモ材とは 10年ほど前から高い人気のタモ材はモクセイ科の広葉樹で トネリコ属に分類される木の総称 「タモ」の丸太からとれる無垢材。 ■タモ材のお手入れ 基本的には表面の汚れは乾拭き。 水拭きでのお手入れは できるだけ避けるようお願いいたします。 汚れを落とすためにどうしても水拭きをする場合には 固めに絞った雑巾で行いましょう。 ★捨てられる天然木の廃材・端材に命を吹き込む。 ここでいう廃材・端材とは 材料から、必要な部分を取ったあとの残り。 永利建設では 棟梁が捨てられるものに命を吹き込み サスティナブルなモノづくりを実現。 元の素材の特徴を活かしながら さらに次元・価値の高いものを生み出す 「アップサイクル」 ここでは、棟梁の手で生まれ変わった 天然木の廃材・端材たちをご紹介しています。