2024/05/17 10:18
大型観葉植物で自宅でよりオシャレに!
選び方や置き場所の具体例3選
圧倒的な存在感といえる大型観葉植物ですが
「自宅で大型観葉植物を飾りたい!」
と思われる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、大型観葉植物のメリットや選び方
自宅での置き場所の具体例をご紹介します。
大型観葉植物をお出迎えしようとお考えの方は
ぜひ参考にされてみてください。
大型観葉植物のメリット
大型観葉植物を自宅に飾るメリットは何なのでしょう?
早速ここから解説していきます。
オシャレな空間を作る
大型観葉植物は存在感があり
置くだけで室内を垢抜けさせることができるインテリアです。
そして、存在感たっぷりの大型観葉植物は
部屋の中でもよく映え室内が明るくなり
オシャレな雰囲気を作りますし
植物が大きければ大きいほどに
部屋の印象を変えるインテリアのアイテムとなります。
癒し効果がある
観葉植物には
自律神経を整えてリラックス効果があると言われていますが
大型の観葉植物は室内でも目立つ存在となるので
その分癒し効果もより期待できることでしょう。
また、空気を綺麗にしてくれる効果もあるため
人間が過ごしやすいように酸素が多い空間を作ってくれますので
そのため、室内に大型観葉植物を置くことで
より生き生きとした日常を過ごせます。
大型観葉植物の選び方3選
大型観葉植物には様々な種類があり
どれを自宅にお出迎えしようか悩んでしまいますが
ここからは、大型観葉植物の選び方を3つご紹介します。
置き場所のスペースと日当たりを確認する
まず、最初は
置きたい場所のスペースと、日当たりを事前に確認しましょう。
大型観葉植物には様々な種類がありますが
基本的には明るく風通しのよい場所に置くと
植物が生き生きと長く楽しめます。
また、大きな観葉植物を置くことで
他のインテリアの邪魔になる可能性や
部屋が狭く感じる可能性もあるため
十分なスペースを確保しましょう。
植物の特徴や育てやすさで選ぶ
植物によって種類や特徴が異なります。
例えば、乾燥や寒さに強い植物や
日当たりが確保できなくても育つ植物は
比較的初心者でも育てやすいです。
さらに、その中でも育てやすいと言われているのは
パキラやサンスベリア・ゼラニカです。
自身の性格やライフスタイルに合ったものを選ぶと
長く植物を楽しめるでしょう。
最後は見た目で選ぶ
観葉植物は
部屋のインテリアとして楽しむ方が多いと思うので
最後は、見た目で選びましょう。
また、観葉植物は
葉の大きさや広がり、樹形が様々ありますので
パッと目についたものや心惹かれるものを選ぶと
愛着が沸きいつまでも大切に育てられます。
そしてその際は、花言葉も調べておくと
より観葉植物を楽しめます。
大型観葉植物の置き場所の例3選
大型観葉植物は、周りに十分なスペースと
高さにも余裕がある場所に置くのがオススメですが
ここからは
大型観葉植物の置き場所の具体例をご紹介します。
リビングに置いてオシャレ空間
リビングは、比較的日当たりが良い部屋が多いため
大型観葉植物を置くのに適しています。
また、特に目にすることが多い場所なので
室内をオシャレな空間にさせてくれるだけでなく
成長過程を楽しめるのもポイントです。
さらに、風水的にもリビングに大きな観葉植物を置くことは
良い運気を呼ぶと言われていますので
ぜひ大型観葉植物を置いて、幸運を呼び込みましょう。
寝室に置いてリラックス空間
観葉植物は癒し効果だけでなく
空気清浄効果や加湿効果にも期待ができますので
寝室にもぴったりですが
寝室は日が当たりにくい場所が多く乾燥もしやすいといえますので
耐陰性のあるものや乾燥に強いものを選びましょう。
例えば、サンスベリアやモンステラは
寝室に適している植物と言えるでしょう。
玄関に置いて家の印象をUP
玄関に大型観葉植物を置くと
大きな存在感を与えてくれておうちの印象を大きく変えてくれますが
寝室同様に日当たりがよくない自宅が多いとも思われますので
植物選びは慎重に行いましょう。
風水的にも、大型観葉植物を玄関に置くことで
悪い気を遠ざけてくれ運気がUPすると言われています。
大型観葉植物を購入する時の注意点
大型観葉植物だからこそ購入する時の注意点があります。
ここでは、注意点を2点解説しますので
ぜひ購入前に参考にされてみてください。
サイズを確認してから購入する
置きたい場所のサイズを確認してから購入しましょう。
大丈夫だろうと思い、見た目だけで購入してしまうと
「逆に窮屈になってしまった」
といったトラブルが起こる可能性もありますので
後悔なく大型観葉植物を楽しむためにも
幅や奥行き、高さは必ず確認し
事前に置く場所と照らし合わせるようにしてください。
配送サービスを事前にチェックする
ホームセンターや園芸店などで大型観葉植物を購入して
車で持ち帰ろうとした場合
車種によっては大きすぎて車に入らないこともありますので
購入する際は
事前に購入店が配送を行っているかの有無を
問い合わせをしておくのがよいでしょう。
また通販での購入は自宅まで宅配してくれるため
これもオススメです。
まとめ
今回は、大型観葉植物を自宅に飾るメリットと
選び方や置き方の具体例についてご紹介しました。
大型観葉植物は
自宅の印象を大きく変えてくれるインテリアです。
また、それだけでなく
成長過程も分かりやすく、日常がより豊かになるため
ぜひお気に入りの1つをお出迎えしてみてくださいね!